医患共尊 〜いかんきょうそん〜 医師も患者も互いに尊重し、 信頼に基づく医療を。
正しい情報を より多くの方に知っていただくために ご用意したコンテンツです。
より専門的な知識やスキルを 身につけていただくための学習コンテンツや、 研修会についての情報発信を行っております。
開催日:2021年09月08日 (水)
※ 当日申込、WEB受講は9月2日まで事前申込
第383回 生活習慣病研修会『 患者相談窓口から覗いてみたら…』
【オンライン併用】MicrosoftTeams (大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》)
講師:久岡 清子 先生 医療法人育和会 育和会記念病院 薬剤部 部長
医療関係者向け 一般の方向け
開催日:2021年07月17日 (土)
※ 2021年7月17日~9月5日の2ヶ月間
2021年度循環器専門ナース研修 夏季コース
医療関係者向け 看護師 専門ナース
開催日:2021年06月19日 (土)
※ 当日申込、Web受講は6月14日まで事前申込
第352回 臨床心臓病研修会『腎臓内科医としての移植医療参画 ~腎性貧血を中心に~』
【Web形式(研修センターでの共同視聴あり)】 大阪府医師会生涯研修システム登録研修会 / 大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》
講師:吉川 美喜子 先生 京都府立医科大学 移植・一般外科
医療関係者向け
開催日:2021年06月15日 (火)
※ 2ヶ月に1回、第三火曜日
<5/27更新!>ナースの寺子屋~心電図ができないナースが作った心電図講座①(定員15名)
心電図が出来ないナースが作った 心電図講座①
講師:笹倉澄子
医療関係者向け 看護師 専門ナース その他(専門ナース以外)
開催日:2021年06月09日 (水)
※ 当日申込、WEB受講は6月3日まで事前申込
第382回 生活習慣病研修会『 調剤併設ドラッグストアの薬剤師と地域との関わり』
【座学形式・Web形式】zoom (大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》)
講師:山本 卓資 先生 スギ薬局出戸店 管理薬剤師
開催日:2021年05月15日 (土)
※ 当日申込、Web受講は5月9日まで事前申込
第351回 臨床心臓病研修会『冠動脈慢性閉塞病変に対するカテーテル治療 CTO PCI アップデート』
【Web形式(研修センターでの共同視聴あり)】
講師:永松 航 先生 仙養会北摂総合病院 循環器科部長 兼 心臓カテーテル治療センターセンター長
開催日:2021年05月12日 (水)
※ 当日申込、WEB受講は5月5日まで事前申込
第381回 生活習慣病研修会『 女性ホルモンと生活習慣病』
【座学形式・Web形式】~大切な人のために知っておきたい!~
講師:山分ネルソン祥興 先生 産婦人科医/医療法人志紀会 希咲クリニック院長
開催日:2021年04月20日 (火)
ナースの寺子屋~症例から学ぶやり直し心電図&看護~(定員15名)
循環器専門ナース研修で学んだ知識を臨床で活かすまでの+プラス講座
講師:越智恭子・笹倉澄子
開催日:2021年04月17日 (土)
※ 当日申込、Web受講は4月11日まで事前申込
第350回 臨床心臓病研修会『心原性脳塞栓症再発予防のためのDOACのピットフォール』
【座学・Web形式】
講師:平松 亮 先生 大阪医科大学附属病院 脳神経外科学教室 講師
開催日:2021年04月14日 (水)
※ 当日申込、WEB受講は4月7日まで事前申込
第380回 生活習慣病研修会『住み慣れた家で安心して暮らすには ~訪問看護師の視点から~』
【座学形式・Web形式】
講師:潮崎 理恵 先生 株式会社green-glass ぐり~ん2訪問看護ステーション 看護師 兼 管理者
開催日:2021年03月27日 (土)
※ 当日申込、Web受講は3月21日まで事前申込
第349回 臨床心臓病研修会『腎長期予後を鑑みた糖尿病治療とは ~大規模臨床試験の結果からみえてきたもの~』
講師:美馬 晶 先生 大阪医科大学 内科学講座内科学Ⅲ 腎臓内科教授(特別職務担当教員)
開催日:2021年03月10日 (水)
※ 当日申込、WEB受講は3月3日まで事前申込
第379回 生活習慣病研修会『糖尿病治療薬の現在と今後』
講師:下村 一徳 先生 市立池田病院 薬剤部長