医患共尊 〜いかんきょうそん〜 医師も患者も互いに尊重し、 信頼に基づく医療を。
正しい情報を より多くの方に知っていただくために ご用意したコンテンツです。
より専門的な知識やスキルを 身につけていただくための学習コンテンツや、 研修会についての情報発信を行っております。
開催日:2023年07月15日 (土)
※ 2023年7月15日~9月10日の2ヶ月間
2023年度循環器専門ナース研修 夏季コース
医療関係者向け 看護師 専門ナース その他(専門ナース以外)
開催日:2023年06月20日 (火)
※ 偶数月 第三火曜日
【ナースの寺子屋】「 数例の症例を通して 症状 所見から 何を考えどう対処するか 」第2弾!
循環器疾患の症例を通し、さまざまな視点から、対処方法を考える
講師:越智 恭子
開催日:2023年04月18日 (火)
【ナースの寺子屋】「 数例の症例を通して 症状 所見から 何を考えどう対処するか 」
開催日:2023年03月25日 (土)
※ WEB受講のみです。3月19日までの事前申込が必要です。
【ジェックスWeb特別講義】心臓MRIの最前線 -心臓MRIで何がわかるのか?-
《オンライン》Zoom/大阪府医師会生涯研修システム登録研修会(1.5単位)/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会(1.5単位)
講師: 小糸 仁史 JECCS業務執行理事(美杉会男山病院副院長)
医療関係者向け 医師 薬剤師 看護師 専門ナース その他(専門ナース以外)
開催日:2023年02月21日 (火)
【ナースの寺子屋】「脚ブロック、その波形の成り立ち」 臨床でどう生かす?
開催日:2022年12月20日 (火)
【ナースの寺子屋】循環器ナース必見! 「見逃さないバイタルサイン」
開催日:2022年11月12日 (土)
※ WEB受講のみです。11月7日までの事前申込が必要です。
《オンライン》一日で学ぶ 医師・薬剤師・看護師・検査技師のための「心電図集中講座」
《オンライン》Zoom/大阪府医師会生涯研修システム登録研修会(4.5単位)/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会(5単位)
講師:髙階經和JECCS理事長 / 木野 昌也 JECCS 会長(北摂総合病院理事長・院長) / 小糸 仁史 JECCS業務執行理事(美杉会男山病院副院長)
開催日:2022年06月21日 (火)
※ 2ヶ月に1回、第三火曜日
【ナースの寺子屋】大動脈弁狭窄症患者さんのケアについて(定員15名)
講師:越智 恭子/笹倉 澄子
看護師 専門ナース その他(専門ナース以外) 医療関係者向け
開催日:2022年04月19日 (火)
【ナースの寺子屋】2022年のテーマ:TEAMWORK 他科との意見交換(定員15名)
~自分の意志を伝えられない患者の治療の選択における支援~
講師:小鉢 理恵/長谷川 めぐみ
開催日:2021年12月21日 (火)
ナースの寺子屋~症例から学ぶやり直し心電図&看護~(定員15名)
心不全看護について 〜ケアに大切な視点を考える~
講師:小泉 葉津貴
開催日:2021年11月13日 (土)
※ WEB受講のみです。11月1日までの事前申込が必要です。
開催日:2021年10月19日 (火)
循環器専門ナース研修で学んだ知識を臨床で活かすまでの+プラス講座
講師:越智恭子・笹倉澄子