医患共尊 〜いかんきょうそん〜 医師も患者も互いに尊重し、 信頼に基づく医療を。
正しい情報を より多くの方に知っていただくために ご用意したコンテンツです。
より専門的な知識やスキルを 身につけていただくための学習コンテンツや、 研修会についての情報発信を行っております。
開催日:2026年03月31日 (火)
2025年度 臨床心臓病研修会・生活習慣病研修会・多職種協働セミナー(旧:生活習慣病セミナー) 年間スケジュール
医療関係者向け 一般の方向け
開催日:2025年05月28日 (水)
※ WEB受講は5月22日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第416回 生活習慣病研修会『アーユルヴェーダのおはなし―西洋医が古典から学んだこと―』
一般の方向け【オンライン併用】
講師:東 英子 先生 あずま在宅医療クリニック 院長
開催日:2025年04月23日 (水)
※ WEB受講は4月17日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第415回 生活習慣病研修会『明石海峡魚景色(うおげしき)』
講師:鷲尾 圭司 先生 日本伝統食品研究会会長/ 元水産大学校理事長
開催日:2025年03月31日 (月)
2024年度 臨床心臓病研修会・生活習慣病研修会・生活習慣病セミナー 年間スケジュール
開催日:2025年02月05日 (水)
※ WEB受講は1月30日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第414回 生活習慣病研修会「何を?」「どれだけ?」食べるかに、「いつ?」のスパイス ~「いつ食べるか?」に着目した時間栄養学からみた食事法~
講師:山本 純美 先生 合同会社おもびよ 代表(管理栄養士・健康運動指導士)
開催日:2025年01月22日 (水)
※ WEB受講は1月16日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第413回 生活習慣病研修会『昔なじみとの付き合いは健康に役立つか? ~運動器障害と認知症に関しての考察~』
講師:渡邊 晋 先生 医療法人六人会ロクト整形わたなべ 日本リウマチ学会専門医 日本整形外科学会相談医 日本スポーツ協会スポーツドクター
一般の方向け 医療関係者向け
開催日:2024年11月13日 (水)
※ WEB受講は11月7日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第412回 生活習慣病研修会『どうして循環器医が糖尿病治療に積極的に取り組むのか?』
講師:社会医療法人仙養会北摂総合病院 副院長(循環器科/救急診療科) 森井 功 先生
開催日:2024年10月09日 (水)
※ WEB受講は10月3日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第411回 生活習慣病研修会『最期まで健やかに食べるために ~作業療法士が考える食事の姿勢~』
講師:YOU医療保健福祉研究所 訪問看護・リハビリテーションセンターYOU 統括所長 尾中 準志 先生
開催日:2024年09月11日 (水)
※ WEB受講は9月5日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第410回 生活習慣病研修会『目の健康寿命を延ばそう!!』
講師:竹田 朋代 先生 (尼崎中央病院眼科 株式会社JUMOK 眼科専門医/日本医師会認定産業医/労働衛生コンサルタント(保健衛生))
開催日:2024年06月19日 (水)
※ WEB受講は6月13日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第409回 生活習慣病研修会『 そろそろいかが:あなたも私もおくりびと 』
講師:吉河 正人 先生 医療法人成仁会吉河医院 院長・社会福祉法人五十鈴会 理事長
開催日:2024年05月29日 (水)
※ WEB受講は5月23日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第408回 生活習慣病研修会『10年後も元気に過ごすための体作り』
講師:中本 絵里 先生 (管理栄養士 日本糖尿病療養指導士 日本健康運動指導士 公認心理師)
開催日:2024年03月31日 (日)
2023年度 臨床心臓病研修会・生活習慣病研修会 年間スケジュール