医患共尊 〜いかんきょうそん〜 医師も患者も互いに尊重し、 信頼に基づく医療を。
正しい情報を より多くの方に知っていただくために ご用意したコンテンツです。
より専門的な知識やスキルを 身につけていただくための学習コンテンツや、 研修会についての情報発信を行っております。
開催日:2024年03月31日 (日)
2023年度 臨床心臓病研修会・生活習慣病研修会 年間スケジュール
医療関係者向け 一般の方向け
開催日:2024年01月17日 (水)
※ WEB受講は1月10日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第405回 生活習慣病研修会『つまづきやすくなっていませんか?~食事の工夫で転倒予防~』
一般の方向け【オンライン併用】大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》
講師:茂山 翔太 先生 関西電力病院 疾患栄養治療センター
開催日:2023年11月08日 (水)
※ WEB受講は11月1日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第404回 生活習慣病研修会『生活習慣病とメンタルヘルス・ 精神疾患の関連』
講師:長濱 裕基 先生 訪問看護・リハビリテーションセンターYOU リハビリテーション副主任
開催日:2023年10月11日 (水)
※ WEB受講は10月5日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第403回 生活習慣病研修会『食べるを支える ~作業療法士視点で食事の姿勢を考える~』
一般の方向け【オンライン併用】Zoom/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》
講師: 尾中 準志先生 YOU医療保健福祉研究所 訪問看護・リハビリテーションセンターYOU 訪問看護・リハビリテーションセンターYOU 川西所長
一般の方向け 医療関係者向け
開催日:2023年09月13日 (水)
※ WEB受講は9月5日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第402回 生活習慣病研修会『ふりかえろう生活習慣』
一般の方向け【オンライン併用】zoom/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》
講師:市立東大阪医療センター 薬剤部部長 髙垣 佳史先生
開催日:2023年06月14日 (水)
※ WEB受講は6月7日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第401回 生活習慣病研修会『コーチングを活用した糖尿病治療』
一般の方向け【オンライン併用】MicrosoftTeams/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》
講師:社会医療法人祐生会みどりヶ丘病院 副院長兼内科部長 高橋 郁夫先生
開催日:2023年05月10日 (水)
※ WEB受講は5月1日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第400回 生活習慣病研修会『よく見る併存疾患と糖尿病治療』
講師:愛染橋病院 薬剤科 主任 柳瀬 昌樹 先生
開催日:2023年04月12日 (水)
※ WEB受講は4月6日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第399回 生活習慣病研修会『ヒトには解ってもらえない痛みで 悩んでいる人のために』 ~関節リウマチを中心に~
講師:渡邊 晋先生(医療法人ロクト整形わたなべ 日本リウマチ学会 専門医)
開催日:2023年03月31日 (金)
2022年度 臨床心臓病研修会・生活習慣病研修会 年間スケジュール
開催日:2023年03月08日 (水)
※ WEB受講は3月2日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第398回 生活習慣病研修会『生活習慣病と治未病』
講師:杉本 幸枝 先生(一般社団法人キリン堂未病医学研究所 所長)
開催日:2023年02月08日 (水)
※ WEB受講は2月2日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第397回 生活習慣病研修会『最近よく耳にする心不全って何?』~薬剤師が話す心不全~
講師:松元 一隆 先生(医療法人 渡辺医学会 桜橋渡辺病院 薬剤科 科長)
開催日:2023年01月11日 (水)
※ WEB受講は12月26日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第396回 生活習慣病研修会『慢性腎臓病(CKD)って?』~腎臓の働きからCKD合併症まで~
講師:森 龍彦 先生(大阪医科薬科大学 医学教育センター 副センター長 専門教授/ 腎臓内科 WJSN劇団団長)