医患共尊 〜いかんきょうそん〜 医師も患者も互いに尊重し、 信頼に基づく医療を。
正しい情報を より多くの方に知っていただくために ご用意したコンテンツです。
より専門的な知識やスキルを 身につけていただくための学習コンテンツや、 研修会についての情報発信を行っております。
開催日:2023年03月25日 (土)
※ WEB受講のみです。3月19日までの事前申込が必要です。
【ジェックスWeb特別講義】心臓MRIの最前線 -心臓MRIで何がわかるのか?-
《オンライン》Zoom/大阪府医師会生涯研修システム登録研修会(1.5単位)/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会(1.5単位)
講師: 小糸 仁史 JECCS業務執行理事(美杉会男山病院副院長)
医師 専門ナース 薬剤師 その他(専門ナース以外) 医療関係者向け 看護師
開催日:2023年03月18日 (土)
※ Web受講は3月9日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第369回 臨床心臓病研修会『人生100年時代を見据えた 心不全診療』
【オンライン併用】Zoom/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》/大阪府医師会生涯研修システム登録研修会《1.5単位》
講師:中島 健爾 先生 (高槻病院 循環器内科 主任部長)
医療関係者向け
開催日:2023年03月08日 (水)
※ WEB受講は3月2日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第398回 生活習慣病研修会『生活習慣病と治未病』
一般の方向け【オンライン併用】MicrosoftTeams/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》
講師:杉本 幸枝 先生(一般社団法人キリン堂未病医学研究所 所長)
医療関係者向け 一般の方向け
開催日:2023年02月21日 (火)
※ 偶数月 第三火曜日
【ナースの寺子屋】「脚ブロック、その波形の成り立ち」 臨床でどう生かす?
講師:越智 恭子
専門ナース その他(専門ナース以外) 医療関係者向け 看護師
開催日:2023年02月18日 (土)
※ Web受講は2月13日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第368回 臨床心臓病研修会『循環器疾患予後改善を目指したSGLT2阻害薬の重要性』
講師:森井 功 先生 (北摂総合病院 副院長・救急診療科部長・循環器科)
開催日:2023年02月08日 (水)
※ WEB受講は2月2日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第397回 生活習慣病研修会『最近よく耳にする心不全って何?』~薬剤師が話す心不全~
講師:松元 一隆 先生(医療法人 渡辺医学会 桜橋渡辺病院 薬剤科 科長)
開催日:2023年01月28日 (土)
※ Web受講は1月19日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第367回 臨床心臓病研修会『中性脂肪と脂肪肝』~腸内細菌の話題を含めて~
講師:佐野村 誠 先生 (北摂総合病院 消化器内科 主任部長)
開催日:2023年01月11日 (水)
※ WEB受講は12月26日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第396回 生活習慣病研修会『慢性腎臓病(CKD)って?』~腎臓の働きからCKD合併症まで~
講師:森 龍彦 先生(大阪医科薬科大学 医学教育センター 副センター長 専門教授/ 腎臓内科 WJSN劇団団長)
開催日:2023年01月07日 (土)
※ 2023年1月7日~3月5日の2ヶ月間
2022年度循環器専門ナース研修 冬季コース
医療関係者向け 看護師 専門ナース
開催日:2022年12月20日 (火)
【ナースの寺子屋】循環器ナース必見! 「見逃さないバイタルサイン」
専門ナース 医療関係者向け その他(専門ナース以外) 看護師
開催日:2022年12月03日 (土)
※ Web受講は11月24日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第366回 臨床心臓病研修会『知っておきたい超高齢社会における抗凝固療法』
【オンライン併用】 Zoom/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》/大阪府医師会生涯研修システム登録研修会《1.5単位》
講師:木澤 隼 先生 (日本赤十字社 高槻赤十字病院 循環器内科 部長職務代理)
開催日:2022年11月19日 (土)
※ Web受講は11月10日までの事前申込が必要です。(会場での受講は事前申し込み不要です。直接ご来場ください。)
第365回 臨床心臓病研修会『心不全の病態と治療について』
【オンライン併用】Microsoft Zoom/大阪府薬剤師会生涯教育研修制度認定研修会《5単位》/大阪府医師会生涯研修システム登録研修会《1.5単位》
講師:福西 貴代 先生 (医療法人東和会第一東和会病院 副院長・循環器内科部長)