医患共尊 〜いかんきょうそん〜 医師も患者も互いに尊重し、 信頼に基づく医療を。
正しい情報を より多くの方に知っていただくために ご用意したコンテンツです。
より専門的な知識やスキルを 身につけていただくための学習コンテンツや、 研修会についての情報発信を行っております。
ここでは、心電図について様々な症例を参考に、より詳しく見ていきましょう。
「心電図データベース」においては、患者様の主訴と心電図を元に、詳しい症状の解答と解説をします。
症例46 労作時呼吸困難
男性/35歳
症例45 頻脈発作
男性/68歳
症例44 労作中の意識消失
女性/59歳
症例43 16歳時にスポーツ心といわれ、雇い入れ時健診にて心電図異常を指摘、自覚症状はなし
男性/23歳
症例42 労作時の呼吸苦
女性/58歳
症例41 健診で心電図異常を指摘され来院
男性/59歳
症例40 労作時呼吸困難と倦怠感を訴え来院
女性/77歳
症例39 安静時動悸、食事中の意識消失
男性/65歳
症例38 夜間発作性呼吸困難、動悸、胸部圧迫感
男性/73歳
症例37 失神
症例36 動悸と労作時の呼吸困難
女性/50歳
症例35 2日前より前屈姿勢で左背部痛
男性/20歳