複数のナースから何年仕事をしていても、いまいち心電図がよくわからないままきていると聞くことがあります。
かくいう私もそのひとりです。ですが、仕事で求められるものは新人もベテランも同じで、現実は厳しいです。これは題名通り、心電図できないナースが講師となって、できない視点で作った心電図講座です。こんな自分でもこんなふうに覚えたら実際異常に気付けた、という方法がここにはつまってます。心電図はすぐに身につくものでもありませんが、
無理せず、その日覚えられる可能な量を少しづつ出して、実践とリンクさせながら、この講座はすすめていきます。
何年やってもいまいちわからないまま、なんとなくしてる事、あいまいにしてる事を少しづつ一緒に変えていきませんか? 2021年6月15日13時感染対策に留意してお待ちしています!
今回の講師は笹倉澄子先生です。
- 対象者
-
-
★ 心電図テキストを読んで、脱分極という言葉で「むりっっ!」と思った方
★ 心電図の勉強を何から始めたらよいか分からない方
★ 育休中や休職中で心電図を身につけたいと思っている方
-
- 開催日時
-
2021年6月15日(火)13時00分~15時00分
※ 2ヶ月に1回 第三火曜日
- 会場
- ジェックス研修センター
大阪市淀川区西中島4-6-17 新大阪シールビル4階
- 交通案内
-
- JR新大阪駅より
地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅下車
①番出口より西へ徒歩5分 - 阪急電車京都線「南方」駅下車
西へ徒歩5分
- JR新大阪駅より
- 参加費
- 無料(おやつ代300円)
- 申込について
◆必ずマスクを着用の上、ご参加ください。